七五三
初詣

金鑚元三大師 年間行事予定

 1月  初詣大護摩修行(1月中は毎日)
     1日〜7日/日曜/祝日 (護摩6回修行)
     3日 大縁日 元三大師御開帳 だるま市
 (護摩10回修行)
     18日 初観音御婦人縁日

 2月  3日 節分会 追儺式大法要 

 4月  花まつリ  稚児行列(第2日曜日)

 8月  盂蘭盆会(13日〜16日)・施餓鬼会(16日)

 10月  3日 元三大師誕生会

 11月  七五三祝祷加持

 12月   冬至大護摩
      大晦日除夜の鐘(先着百名打鐘)

その他 各種団体研修会・座禅止観修養会


 以上の行事のうち1月3日は最大の縁日でだるま市が開かれ午前6時30分に開帳、終日大護摩を修行、数万人の参拝者でにぎわいます。
 2月節分は2回の追儺式を行い(午前10時30分・午後2時)、豆まきの升を授与します(護摩修行と豆まきも行います)。4月第2日曜日の花まつりには稚児行列を実施し一般のお子様(5歳〜12歳)の参加を歓迎しております。
 当寺の護摩は元三大師の加持力によるもので、厄除け、方災除け、家内安全、交通安全、身上安全、商売繁栄、学業成就、工場安全、工事安全、妊子安産等各 願円満のために修行され、多大のご利益を与えています。護摩とは梵語でホーマといい、「焼く」という意味をもち、仏の智恵で煩悩を焼きつくすことであリ、 大師のご法力におすがりする人々のため、普段でも、日曜・祝日と大安の吉日に護摩を修行しています



戻 る